iPhoneプログラミングセミナーにいってきたよ

前回のセミナーは、iPhoneアプリを開発の概要だったり、アプリを公開する時の話だったりといの話だったのですが、今回は表題の通りプログラマ向けのセミナーでした


相変わらずNDAが絡むので、詳しい内容を書くことはできません....(残念)


さて、当たり障りの無い話を書いておくと、iPhoneプログラムに興味があってSDKを落としたけれども、どこから手を付けていいやら...ってプログラマだったら参加する価値は十分にあると思いました。

逆に、既にある程度の開発が進んでいる人からしてみれば、当たり前すぎる内容だったりするかもしれません

...ま、直接あたらし知識を得ることはできなくても、結構おっかなびっくり開発を進めている人たちが多いと思うので、間違えていないことを確認するという意味では良いかもしれません

私は、MultiTouch の辺りで勘違いしているところがあって、確認できてよかったり、加速度センサの使い方について予習ができてよかったり、カメラとかアドレスブックとか面白そうだなぁ...とか感じたり、かなり収穫が多かったと思います。

Objective-C の解説とかは一切やらないんで、基本的な構文ぐらいは予習してから参加した方が良いと思います

用語としては、Delegateぐらいは押さえてから参加しましょう

ま、iPhone開発に興味があって、IDP(iPhone Developer Program)に登録してい無い人はいないと思いますが、念のため....

このセミナーは、IDPに登録していると、Appleからメールでお知らせが回ってきます

セミナーの申し込みには、IDPのMemberNumberが必要になります

で、参加料金は無料

NDAが絡むのが難点っちゃあ難点ですが、こういったセミナーをAppleが率先して開催してくれるのは、ありがたいと思います

セミナー中の話では、ドキュメントの日本語化も進めていたり(日本だけらしいですよ、優遇され過ぎで申し訳ないぐらいです)、日本語専用というわけにはいかないけれども、フォーラムの準備を進めているそうです


詳解 Objective-C 2.0

詳解 Objective-C 2.0