麻婆豆腐

朝起きてタバコを吸っていたら、「のんびりとした休日」を楽しみたかったので、夕食に麻婆豆腐を作ってみました。

ちょっと前に、知り合いに進められて作ったことがあったんですけど、作り方をすっかり忘れてしまっていました。

安くて簡単で、自分で辛さやスパイスの量がお好みで調整できるから美味しくて、結構お勧めです。

私は、粉山椒を多めにかけるのが好きですね。

そんなわけで、作り方

材料: 二人前

木綿豆腐 1丁
豚挽き肉 100g
長ネギ 1/2本
豆板醤 大さじ 1/2
甜麺醤(テンメンジャン) 大さじ1/2
鶏がらスープ 1カップ
片栗粉 大さじ1/2
粉山椒

1. 木綿豆腐は、キッチンペーパーに来るんで、お皿の上に乗せて15〜20分程度、水を切ります。

2. 木綿豆腐の水を切っている間に、長ネギを荒く刻んでおきます。
材料には、長ネギ1/2本と書きましたが、お好みでもうちょっと増やしてもよさそうです。

3. 鶏がらスープを1カップ作ります。(市販の粉の鶏がらスープ)
お湯一カップに対して、鶏がらスープ大さじ1ぐらいが良いと思います。

4. 水溶き片栗粉を作ります。
後で、麻婆豆腐にとろみをつけるために使いますが、量は具合を見ながら決めればよいので、多めに作っておくのが良いと思います。

5. 木綿豆腐を、2cm間隔ぐらいのさいの目に切ります。

6. 強火のフライパンにサラダ油大さじ1をいれ、豚挽き肉を白くなるまでいためます。

7. 白くなった豚挽き肉に、豆板醤、甜麺醤の順に入れ、炒めます。
(つやが出て、醤の香りが強く出てくる程度まで炒めます。)

8. 豚挽き肉を炒めているフライパンに、鶏がらスープを入れます。
味の素が好きな方は、ここで入れます。
私は、だしの素を大さじ1/2ぐらい入れました

9. 鶏がらスープがぐつぐつとし始めたら、さいの目に切った豆腐をいれ、約1分程度煮込みます。

10. 荒く刻んだ、長ネギを加えます。

11. 入れた具材を、フライパンの底から持ち上げるようにして混ぜながら、水溶き片栗粉を加えていきます。
お好みのとろみが付いたら、火を止めて、1分ぐらい置きます。

12. お皿に盛り付けて、粉山椒を強めに振りかけます。


ポイントは、豆腐を加えた後に、ちゃんと煮込む所だと思います。
時間が少ないと、豆腐に味がなじまないので、はやる気持ちをぐぐっと押さえて、1分程度待ちましょう。

...麻婆豆腐は、ご飯に良く合うよね
とても美味しくできました