2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

[日記] 愚痴...なんで自分の権利しか主張しないんだろう 仕事で「自由にやっていい」ってのは、楽なことなんじゃなくって、それ相応の責任がついて回ることが何でわからんのだろう わがままを通しているだけだと、自分の立場を悪くして、逆にわがままが言い…

詰め替え用カップヌードル

夜食を買いにコンビニに寄ったら、詰め替え用のカップヌードルのスタータキットが売られていたので買ってみました。基本的には、企業イメージアップのための"eco"を売り物にしているものだと思うので、詰め替えパックが安くて経済的ってもんじゃ無いんだろう…

FLLってすごいね

情報処理学会の、学会誌である『情報処理 2007年5月号』を読みました。その中で、山下博之さんの書かれていた「小中学生を対象としたロボット競技と総合理化教育」がとても興味深かったです。内容としては、ロボット競技会の実践状況から始まり、自身がコー…

レゴ

子供が1才になったので、レゴをプレゼントすることにしました。 普通のレゴだと部品が小さくて、飲み込んでしまう危険があるので、ブロックの大きさが約4倍のデュプロの緑バケツ(トイザらス限定の「デラックスボックス」)を選びました。子供が生まれる前に…

SJISの扱い方

そんなわけで、フォント表示を作っていたときに、SJISコードについて調べたので、作業記録を残しておきます。SJISコードでは、文字列を先頭から読み込んだ時の1byte目には[0x81,0x9f]の範囲と、[0xe0,0xef]の範囲の値が入ります。 そして、続く2byte目には、…

Direct3Dでフォント表示

地味に、「Direct3Dを利用た文字列表示」をやっています。 その昔、DirectXアプリケーションウィザードを使うと作成されたフレームワークにくっついていた、d3dfontを読みながら実装を進めています。 (今でもSampleBrowserとかから、取ってこれるのかな?)や…

定例飲み会

年に一度の行事となっている、学生時代の友人との定例飲み会に行ってまいりました。 皆さんおかわりないようで、楽しい時間をすごさせていただきました。店を探す時間があまり取れなかったので、ぐるなびで最初に目に留まった店に予約を取ったのですが、予想…

デジタルコンテンツの次世代基盤技術に関する調査研究報告

今月の12日に行われた。IGDA主催の、ゲームAI連続セミナー「ゲームAIを読み解く」第三回に出席したときに、財団法人デジタルコンテンツ協会発行の「デジタルコンテンツの次世代基盤技術に関する調査研究報告」という、250ページ程度の冊子がセミナー参加者全…

麻婆豆腐

朝起きてタバコを吸っていたら、「のんびりとした休日」を楽しみたかったので、夕食に麻婆豆腐を作ってみました。ちょっと前に、知り合いに進められて作ったことがあったんですけど、作り方をすっかり忘れてしまっていました。安くて簡単で、自分で辛さやス…

IGDA ゲームAI連続セミナー「ゲームAIを読み解く」第三回

IGDA主催の、ゲームAI連続セミナー「ゲームAIを読み解く」第三回 「Chrome HoundsにおけるチームAI」に参加してきました。場所は、前回と同じ東京大学で開催されました。構成としては、前回と同様二部構成で、第一部は、フロムソフトウェアの三宅 陽一郎さん…

壮行会

数少ない(?)会社内の友人が、海外に短期出向に行くので、壮行会と称して飲みに行ってきました。ま、一週間だけの出向なんで、別れが惜しいってことじゃないんですけど、本人はかなり嫌々な様子だったんで、気晴らしにでもなればよいかなぁと..久しぶりに、頭…

指数・対数演算

C言語には、対数の関数として、自然対数eを底としたlog()と、10を底としたlog10()が用意されています。じゃ、例えば2を底とした対数ってどうやって計算するんでしょ?その昔、友人から「結局は自然対数を底とした関数だけありゃ、問題ないでしょ」と言われた…

USBセンサーバー

むき出しだと情けないので、ホームセンターで適当な大きさの配線用モールを買ってきて、自作センサーバーを収めてみました。赤外線LEDが出ている穴を開けるのに失敗して、穴の位置がばらばらになっちゃいましたけど、まぁ最初にしてはなかなかのできなんじゃ…

スパイダーマン3

スパイダーマン3を見てきました。あんまり映画館に映画を見に行くことって無いんですけど、ジェットコースターみたいにN.Y.の街をびゅんびゅんと飛び回る映像が好きで、大きな画面で見たほうが楽しめるかなぁと思って、出かけていったのです。内容は、良く…

『空間的データ構造とアルゴリズム』ファーストインプレッション

amazonから『空間的データ構造とアルゴリズム』(Elmar Langetepe, Gabriel Zachmann,中本浩(監修)/ボーンデジタル刊)が届いたので、ページをぱらぱらとめくって、第一章だけ読んでみました。書いてあるトピック事態はとても興味深いことがあげられているの…