[日記] 今日のできごと
昼休みに読んだ結城さんの デスマーチが起きる理由 には色々と考えさせられた.
ザ・ゴールで書かれていた「部分最適より全体最適」という主張はもっともだと思いながらも、結城さんの書かれていたような、固定費の配賦という概念がおかしい菜がプロジェクトの利益(スループット)は「売上 - 変動費」でとらえ、スループットを最大にすることを目標とするという捉え方は、実状に反映することは難しいと感じた.
おそらく、スループットや(プロジェクト単体ではなく)最終的な固定費の扱い等の評価手法が(少なくとも私の所属する会社には)確立されていないことが、話を難しく考えさせてしまうのでは無いか?
デスマーチが「費用が上がるので人を追加したくない」というマネージャーの判断から発生することはうなずけるけれども、固定費(人件費)を配賦しない場合にはプロジェクトへの(優秀な)スタッフの囲い込みは起きてしまう気がする.
この点は、スループットが向上することが会社の利益になることを浸透させていく必要があるのもわかるんだけど、間接的にスループットを向上させるための働きは定量化するのが難しくて、評価基準の模索だとか価値観の共有といった文化作りが大切になってしまうのかなぁ…などと考えた
- 作者: エリヤフゴールドラット
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2012/09/14
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る