iPhone アプリ開発初学者が読むべき本

NDAも緩和されて、(日本語であたれる)情報が少しずつ揃ってきたようですね.

そんなわけで、iPhone アプリ開発初学者に参考になりそうな本をまとめてみようかと思います.

...ってか、SDK付属のサンプルや、IDCで公開されているドキュメントはとてもよく出来ているので、
ちゃんとこのあたり情報をを漁れる人には、必要ないかもしれません.

ただ、ドキュメントのどのあたりを漁れば欲しい情報が入手できるかってのは、Cocoa 関連の知識が
無いと結構苦労するかと思います.

windows プログラム出身で、C/C++は書けるけれども、Objective-Cは未経験だったり、そもそも
Xcode ってなに?」「InterfaceBuilder ってなに?」って人は、ドキュメントやネットの情報を
漁るだけだと苦労は大きいと思います.

そんなわけで、手元にある程度まとまった書籍があるってのはかなり便利だと思います.

一覧

iPhone SDK プログラミング大全

まだ詳しく内容を読んではいませんが、ざっくり中身を見たところ、初学者はとりあえず購入して間違いないと思います.

前半部分は、Objective-C の文法や、開発環境の基礎知識が書かれているので、iPhoneアプリ開発未経験者は
重宝するとおもいます.

私は、開発環境の基礎知識は「たのしいCocoaプログラミング[Leopard対応版] 」から得たのですが、この本があれば
必要ないと思います.

逆に、このあたりのことがすでに把握できているとしたら、半分以上は読む価値がありません.

後半部分は、特徴的なAPIに関してかなり丁寧な解説がされているので、ざっくりと目を通しておいて、お守り代わりにするのが
良いかと思います.

詳細 Objective-C 2.0

詳解 Objective-C 2.0

詳解 Objective-C 2.0

C/C++ 使いからしてみると、かなり癖のある言語の Objective-C を解説した本です.
現在のところ、日本語で読むことの出来るまともな文法書は、これ以外無いと思います.

とはいえ Objective-C では、C/C++のコードがそのまま呼び出せるので、API呼び出し以外は C/C++ のコードを書くつもり
なら、なくても何とかなってしまうと思うので、「iPhone SDKプログラミング大全」を読んでみて、力不足を感じてきたら
購入すれば良いかと思います.

机の横に置いておく、お守りとしての効果は絶大ですけど、案外読まないもんです.

Mac Fan 2008年12月号

Mac Fan (マックファン) 2008年 12月号 [雑誌]

Mac Fan (マックファン) 2008年 12月号 [雑誌]

特集で、iPhone アプリの開発開始から、販売までの大まかな流れを解説しています.

IDC登録とかの周辺環境がまだ整っていない人は、目を通しておく価値は十分にあります.

割かれているスペースは小さいながらも、米国雇用者納税者番号(EIN)の取得から、W-8BINの申請までの手順が書かれている
のはかなりポイントが高いと思います.

今なら、amazon でもバックナンバーが手に入るので、ぽちっとしちゃって損は無いと思います.

The iPhone Developer's Cookbook

iPhone Developer’s Cookbook, The: Building Applications with the iPhone SDK (Developer's Library)

iPhone Developer’s Cookbook, The: Building Applications with the iPhone SDK (Developer's Library)

iPhone SDK がβ版のころの執筆らしいので、少し情報が古いと思います.

英語ですけど、やりたいことを探してサンプルコードを読むだけなんで、ぶっちゃけ英語は読めなくても大丈夫です.

SDK付属のドキュメントにあるサンプルだと、InterfaceBuilder を利用してコードが書かれているので、
全体像が把握しにくいと思います.
(HelloWorld ですら、構造がわかりにくいですし...)

その点、きちんといちからコードで示してくれるので、見通しが立てやすいかと思います.

やりたいことを探して、サンプルコードを眺めるというクックブックの形式も使いやすいと思います.

章ごとに内容が独立しているので、ぱらぱらと眺めておいて、必要に応じて参照する感じが良いと思います.

OpenGLプログラミングガイド 原著第5版

OpenGLプログラミングガイド 原著第5版

OpenGLプログラミングガイド 原著第5版

EGL のプログラミングガイドも英語では出ているようですが、基本的な部分は OGLとかわらないので、
こいつだけあれば十分だと思います.

細かな違い程度ならネットで調べれば事足りるでしょう(...多分)

EGLを使う予定があるんだったら、持っていて当然でしょう.

まとめ

ネットで様々な情報が手に入る時代、技術書を手元に置いとくのは、お守りを買うようなものなのか?

...それでも、私は手元に技術書があると安心するんですよね...